ワインの科学史



ワインの科学史

ワインが初めて 人間によって造られたのは 1万〜8000年前の新石器時代です

しかし その仕組みが明らかになったのは ごく最近のことです
http://www.museum.upenn.edu/new/exhibits/online_exhibits/wine/wineneolithic.html


 

1676 アントニー レーエンフック

     (オランダ Antony van Leewenhoek 1632-1723)

     微生物の発見 

     http://www.ucmp.berkeley.edu/history/leeuwenhoek.html

1680 アントニー レーエンフック

     酵母菌を発見

1789 アントワーヌ ローラン ラボアジエ 

     (仏 Antonie Laurent Lavoisier 1743-1794) 化学者

     発酵の際に ブドウ糖が アルコールと二酸化炭素に分解することを 定量的に示した    

     http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_2/contents/bi-2/1-bu/1-2-2.htm

     http://www.chemheritage.org/classroom/chemach/forerunners/lavoisier.html

1815 ゲイ・リュサック

     (仏 Joseph Louis Gay-Lussac 1778–1850)

     アルコール発酵を 

     C6H12O6 → 2C2H5OH + 2CO2 *1

     の式で示した

     http://www.chemheritage.org/classroom/chemach/gases/gay-lussac.html

1837 テオドール シュワン 

     (独 Theodor Schwann 1810-1882) 生物学者

     発酵の微生物説

     http://home.datacomm.ch/biografien/biografien/schwann.htm

1861 ルイ パスツール 

     (仏 Louis Pasteur 1822-1895) 生化学者

     発酵の微生物説を証明

     http://www.ambafrance-ca.org/HYPERLAB/PEOPLE/_pasteur.html

1876 ロベルト コッホ

     (独 Robert Koch 1843-1910)

     平面培養法の発見 微生物の純粋培養

     http://nobelprize.org/medicine/laureates/1905/koch-bio.html

1881 エミール クリスチャン ハンセン *2 

     (デンマーク Emile Christian Hansen 1842-1909) 植物学者

     酵母の分離 純粋培養    

     http://www.britannica.com/eb/article-9039169

1897 エドワルト ブフナー

     (独 Eduard Buchner 1860-1917)

     チマーゼを発見 *3

     http://nobelprize.org/chemistry/laureates/1907/buchner-bio.html


*1: ゲイ・ルサックの式という

*2: ハンセン病のアルマウェル・ハンセン 画家のエミール・ハンセン とは別人

*3: チマーゼ: ブドウ糖をアルコールに変化させる酵素