2006-01-01から1年間の記事一覧

7日目(LOT10)

糖度 12.0%.

6日目(LOT10)

糖度 13.5 % どんどん下がってゆきます 酵母菌は しっかり仕事をしています なに 酸素がないので 無気呼吸をしているだけ

5日目(LOT10)

糖度は 14.4 % 今日から 糖度の変化のグラフを 左にのせました

4日目(LOT10)

発酵は順調です 表面は小さな泡が密集しています 11月になって 気温(室温)が下がってきたので 穏やかな発酵になっています 糖度は 15.2 %

3日目(LOT10)

10月末に瓶詰めしたヌーボーが 残り少ないようす どうも 生産と消費のバランスがとれていないと 多いに反省 生産を増やすか 消費を減らすか できれば 積極策をとりたいところです ・発酵槽をフル回転すれば 4週間で20本できます すべてを 自家用にまわ…

2日目(LOT10)

糖度は 18.2 %.

1日目(LOT10)

手順に従って スターターを作りました *1 余った酵母菌を 発酵容器に放り込んでおいたら スターターより 発酵槽のほうが先に発酵しはじめました 何のためのスターターか? ・スターター溶液を 発酵槽に入れる ついでに きのう作っておいたベントナイト水溶液…

仕込み(LOT10)

ロット10 を仕込みました Pinot Noir 19リットル ID: 10-2K6/11/12 Pinot Noir (赤) ALEXANDER 全量 19リットル = 5ガロン 11月12日 仕込み(19L) 11/12 12/3 12/17 12/24 12/31 濃縮葡萄ジュース 3620g (←2缶分) 水 12.0リッ…

仕込みの準備

長さが 30cm くらいの 大きなスポイトを買いました これなら 発酵容器の深いところから サンプルを採れます.

S字型のエアロック

S字型のエアロックを 試しに購入してみました ガラス製と思っていたら なんとプラスチック製でした これなら 強度の問題もありません 構造が単純で とても気に入りました

葡萄が紅葉

畑の葡萄は みごとな紅葉になりました 実がなるまでは 我慢をして 紅葉を楽しむことにします

新醸造法

図は 発酵容器の断面図です ブルーのところは 二酸化炭素の層です ← 発酵中 ← 発酵完了後 発酵中は 左の図のように 発生したCO2 によって 液面上部の空間が満たされ ワインの酸化を防ぎます 発酵完了後は CO2 は発生しませんから CO2 を補給する必要がありま…

CO2 発生装置 2

右の写真は 発酵装置の中の様子です 下の写真は エアロックの部分です 突起のところに チューブをつないで CO2を取り出します CO2 の取り出し口は 園芸(自動水やり)用ホースのジョイントを使っています

CO2 発生装置

熱帯魚などの愛好家は 水草を育てるために 二酸化炭素を使います 水草が 光合成をするために 二酸化炭素を必要とするからです http://hp.vector.co.jp/authors/VA001326/ 実験: 水 250cc 砂糖 150g 寒天 2g 砂糖 寒天を湯に溶かして 500cc 用の P…

酸化の問題

ワインは アルコールを含んでいるし酸性なので 腐敗についてはあまり心配がいりません 神経質にしなければいけないのは 酸化を防ぐ方法です 発酵中: 発酵によってできた副産物の二酸化炭素が ワインの液面を覆うので 酸化の心配は不要です 発酵終了後: 清…

ヌーボー瓶詰

本日 瓶詰しました ガロン瓶(1本)のほかに ワイン瓶を15本 ワイン瓶に換算して 合計約20本の出来上がりです 今回のロット(LOT9)は 9月30日 仕込み 10月13日 発酵完了 10月21日 おり引き 10月29日 瓶詰 9/30 10/13 10/21 10/29 プラ…

28日目(LOT9)

そろそろ ヌーボーの季節です 1本だけ瓶詰め ついでに 測定と試飲をしました まだ ツンケンした味です 日 月.日 室温(℃) 糖度(%) 比重 pH 備 考 0 09.30 25.0 22.4 >1.060 3.42 仕込み 1 10.01 25.0 20.0 >1.060 3.12 ベントナイト 2 10.02 23.0 15.6 1.…

ボージョレ・ヌーヴォ

ボージョレ・ヌーヴォの解禁は 11月16日(木)だそうです

糖度 比重 pH アルコール濃度

アルコール濃度(LOT9)

・このグラフは 測定値ではなくて 計算値です

pHの変化(LOT9)

葡萄の紅葉

葡萄の葉が 紅葉しはじめました 前に紅葉と報告したのは間違い 枯れただけでした 春に植えた苗が ちょうど1m まで成長しています

比重の変化(LOT9)

糖度の変化(LOT9)

発酵の様子

仕込み(左上)から14日目(右下)まで

バブル

液面の写真です 仕込みの次の日です 大きな泡のところを見ると 泡が積み重なっているの分かります

酒税法の改正

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S28/S28HO006.html 第2章 第7条 3−4 第二章 酒類の製造免許及び酒類の販売業免許等 (酒類の製造免許) 第七条 酒類を製造しようとする者は、政令で定める手続により、製造しようとする酒類の品目(第三条第七号から第…

良いお知らせ

http://d.hatena.ne.jp/neko-yashiki/searchdiary?word=*%5Bsake%5D』 neko-yashiki さんには いつもお世話になっています

発酵終了時のデータ

・5ガロン(19L)単位で仕込んだのは ロット7以降です おり引き時の諸データは 次のとおりです LOT 仕込み 室温(℃) 糖度(%) 比重 pH 備 考 09 2006.09.30 24.5 6.0 0.995 3.37 - 08 2006.04.23 22.0 5.8 0.995 3.47 ドライ 07 2006.02.25 22.0 8.2 1.…

21日目(LOT9)おり引き

日 月.日 室温(℃) 糖度(%) 比重 pH 備 考 0 09.30 25.0 22.4 >1.060 3.42 仕込み 1 10.01 25.0 20.0 >1.060 3.12 ベントナイト 2 10.02 23.0 15.6 1.060 3.14 - 3 10.03 24.0 15.0 1.048 3.15 - 4 10.04 24.0 12.2 1.034 3.16 - 5 10.05 24.0 10.6 1.024 …